前回の続きです。
お次は動物がいる公園の方へ。
サファリエリアから徒歩で5~7分ほどで到着(以前はなかったサファリ⇔公園間の道路がてきてました)。
サファリの後、公園へ向かう人たちの後姿
公園内。シンガポールとは違います![]()

この向こうに動物がちらほら
ゾウや鹿、猿などがいましたが、どうもそれ以上に蛇とかワニなど爬虫類コーナーが多い気がしました。。。
蛇なんて5種類もいました、実は爬虫類公園になったの?
こちらはワニ
インドホシガメ(Indian star tortoise) 何だか雑っぽい飼育状況に見えますが・・
すかさず、夫「蛇は世話がラクだもんねぇ」
あ、なるほどね(笑)
園内の看板
動物に触るなッって書いてあるそうですが・・・なんか面白かったので
撮影☆

ゾウのコーナーにて
柵の高さがやけに低いんですけど・・・大丈夫なの?
夫と私はやっぱりシンガポールの動物園がいいねぇ、上野動物園も懐かしいねぇ~なんて言ってしまいましたが、娘はそれなりに楽しんでました。
娘が楽しそうなのが何より大事、連れて来てよかったです。![]()
![]()
![]()



そんな娘、園内にあるフード付きの休憩コーナーでイマジナリーの動物ショーを開催、司会やってました。
「ハロー エブリワン!ウェルカム トゥ マイ ドッグ ショー!」
シンガポール動物園にあるドッグショーのまねです(笑)
うん、ママはあなたのショーがどの動物よりも一番楽しかったよ!![]()
![]()

