Quantcast
Channel: マハラニの雑記 Notebook of Indian wife
Viewing all articles
Browse latest Browse all 136

シンガポールでカメラ修理

$
0
0
3月下旬に、愛用していたカメラが水濡れでバッテリーが故障してしまうハプニングがありました(涙)
もうレンズ出っ放し、電源入らない(困)という最悪な状態。。。
 
 
原因は・・・一緒にバッグに入れていた娘のウォーターボトルの水漏れ→カバンの中水浸し→カメラも濡れたという、どう見たって母(私)の自己責任。とほほ
 
壊れたカメラは、よりによって私が一番気に入っていたリコーのカメラ。
見た目はゴツくてオシャレ感はないのですが、(私には)機能的にも使い勝手もよいので長いこと愛用していたもの。
 
メーカーに問い合わせたところ、予想通りではありましたが日本のサービスセンターでしか修理はできないとのことで・・・。
次の里帰りまで待つしかないのね、はぁ(涙)と諦めかけておりました。
 
 
 
そんな時!
 
 
 
シンガポール人のお友達から「Camera Hospital」という、ほぼ全メーカーのカメラ修理をしてくれる専門店があるという情報を教えてもらいました。
捨てる神あれば 拾う神あり!?(ちょっと違うけど気分的にはこんな感じ ありがたや~)
 
 
早速、カメラ持って行きました
 
 
 
Bencoolen Stのサンシャイン・プラザの1階です!
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
対応くださった(たぶん)店主さんは物腰の柔らかい親切な方で、素人の私にも丁寧に説明してくださいました。
この日はカメラを預けて帰宅。
 
 
 
修理からだいたい1ヶ月後、お店に修理状況を確認したところ「カメラが直ったよ!」との連絡があって引き取りに伺ってきました。
見事に直ったカメラが私を待っていてくれました~よかったぁ!
これが一昨日のこと。
 
 
 
ちなみに修理&カメラの動作診断(?)合わせて料金は$120。
補償期間は切れていたので、日本に持ち帰ってメーカー修理に出しても同額かそれ以上の修理費がかかったと思いますので個人的には満足、満足!
 
 
 
Camera Hospital、もうご存知の方多いと思いますが取り急ぎ体験談まで♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 136

Trending Articles