Quantcast
Browsing all 136 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

常夏の夜のフラメンコ

ちょうどフェリアの時期、シンガポールでも「SINGAPORE FLAMENCO FESTIVAL」というフラメンコのイベントが開催されました。 2日目の4/6土曜日は娘も一緒だったのですが、セビジャーナスの曲がかかりっぱなしのフリー・ダンスタイム中、娘は他の子どもたちに混じって舞台で走り回っていました。  ギターとカンテ用の椅子がある方が気になる娘。のぼりたい?もちろんダメです   ソロ?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シャボン玉♪

娘は2歳2ヶ月になりました 「ふーーっ!」娘、つい口を近づけすぎるのでにシャボン液ついちゃって「にがいぃぃぃ」と言ってました   気づいたらひとりでシャボン玉吹いて飛ばしていました・・・。子どもの成長は本当に早い!できることがどんどん増えていきます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クッキング娘とホットケーキ

娘は本が好きです。 昨日のお休み前に娘がセレクト&(私が)読んだ本    お気に入りはその時々で変わるのですが、↑の画像中央にちょっと隠れて写っている「みんなうんち」という本は、東京C区に住んでいた頃からのお友達、美魔女☆ママのFさんからいただいたもの。ありがとう!かれこれ1年以上も娘の愛読書です(読むのは私ですが)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

インド産☆アルフォンソ・マンゴー!

ただいま、(今は住んでいませんが)インドは夏真っ盛り☆※インドには四季がないので実際には夏という時期はないのですが、私と夫はインドの3月末~5月を「夏」と呼んでいます。 標高が高いバンガロールはインドの他の地域よりもだいぶ過ごしやすいのですが、それでもこの時期は鼻や耳など“人体の開いている部分”が高温のあまり痛くなることもありました暑いというよりも「熱い」、それがインドの夏。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

インドの結婚式と黄色い頬っぺたの思い出・・・

インド。週末外出するとかなりの高確率(90%超え!)で花文字のウェディング・アーチを見つけたものです。  インドではこういう結婚式の費用もろもろ、一般的には新婦側の出費。。。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヒンドゥー寺院のプージャに参加!

先日。いきつけ(?)のスーパーで働いている、うち娘をとても可愛がってくれるマミー(インド系シンガポーリアン女性、21歳の娘さんがいる)から、「家族と一緒にお寺でプージャするからおいでよ~♪」とお誘いいただきましたので、喜んで娘と行ってきました。 場所はToa Payohにあるヒンドゥー寺院、Sri Vairavimada Kaliamman Temple。  ここ↓    「Kaliamman」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シンガポールでカメラ修理

3月下旬に、愛用していたカメラが水濡れでバッテリーが故障してしまうハプニングがありました(涙)もうレンズ出っ放し、電源入らない(困)という最悪な状態。。。  原因は・・・一緒にバッグに入れていた娘のウォーターボトルの水漏れ→カバンの中水浸し→カメラも濡れたという、どう見たって母(私)の自己責任。とほほ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タクシーの定員表示

インドでは路上を走る乗り物には(規定上ではあるのかもしれませんが)、重量制限とか人数制限という言葉の存在がないのかねぇ~という光景を目にしたものでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カレーリーフ

広いインド。 インドの各地域で生活習慣やレシピ&お味は東西南北で微妙に(どころかかなり!?)違うインドですが、カレーリーフはインド全国津々浦々?共通で料理に使われてます。 これこれ ところで。↑パッケージのイラスト、カレーリーフじゃなくて白菜に見えるのは私だけかしら???     さてカレーリーフ。シンガポールではスーパーマーケットで売っていますし、お値段も1パック1、2ドルとすごく安価。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

娘の(かなり年上)お友達の婚約☆

娘にはたくさん、年上の友人がいます。   実は全員、「インド」つながり          先日など、近くのフルーツ屋(?)のおじさんに娘の名前を呼ばれ呼び止められ、おじさん「この間一緒に遊んだよね~、バナナ食べたよね。今日も食べる?」と言われてびっくり!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

娘、ただいまプージャごっこに夢中

2歳の娘、「何、なに、なぁに~?」と何でも知りたい!シーズン真っ盛りです。 とにかく目新しいものはもちろん、見えないもの(隠してあるもの)も見たい、出したい、触りたい~!と家の中をうろうろ、ドタンバタンと何でも引っ張り出しては散らかしまくっています。 おかげで娘が寝ている時以外は、家のどこかしらが散らかっております、とほほ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キッズスペースのあるインド料理レストラン♪

娘は今月末で2歳5ヶ月になるのですが、おしゃべりが上手になって彼女との会話が楽しい一方、娘と一緒に買い物や外食に出かけるのが大変~!になってきております。。。  特に外食時には娘を“退屈させない”対策でおもちゃは必需品、さらにレストランの近くに娘を思う存分遊ばせることができるプレイグラウンドがあるとさらに嬉しい♪と思っておりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

せんべいではありません・・・

先日。 行きつけ(?)のスーパーマーケットにて、顔なじみの店員さんが娘に「もうディナー食べた?何を食べたの~?」と聞いたことがあったのですが、  娘は元気よくはっきりと「せんべい~!(煎餅)」と答えていました。  そのスーパー、レジのすぐ側にはドリアン販売コーナーがあったのですが、運悪く(?)その日来ていたドリアン売りのおじさんが何となく日本語を理解できる人ですかさず、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

週末の午後、徒然・・・

うちの夫、平日はほぼ毎日深夜に帰宅し、週末も自宅で仕事をしていることが多いです。  そんな忙しい夫にとって、週末の午後にタミル映画の放送が多いSunTVを観ながらビールの飲むのが「わたしの、小さいしあわせ~♪」だそうです。  今日はVijayの映画でした^^...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

娘、アート・ミュージアムへ

先日。娘はアート・ミュージアムに行ってきました~  「スパイダー、こわいね~」とややへっぴり腰?でしたが、けっこう楽しんでました      館内には幼児も楽しめるコーナーもあり、工作ルーム(?)ではお面型をもらて色塗り+目の部分くりぬきをしてゾウのお面を作りました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

トイレ・トレーニング中・・・

ただいま娘、ぼちぼちトイレ・トレーニング進行中です。   肝心の親(私)が面倒くさがり悠長にかまえていたこともあって、娘はまだまだ「おしっこでたぁ~!」と事後報告が多いです。  一応、子どもトイレ(ポッティ、おまる)はトイレ内に設置しているのですが先日、娘は勝手にポッティをトイレからソファ脇まで引きずって運んできていました!な、何で?どうしたの??  しかも娘、入浴前で裸だし・・・。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

美味しい!ケララ・パパド

最近、娘が気に入ってるおやつがあります。 それは・・・何と、インドのパパド!    ←パパド、豆のせんべいです。インドレストランで前菜?おつまみのような感じで出てくることもある、あれです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヒンディー映画「MAUSAM」

わが家では毎日何かしらのDVDを再生&鑑賞?していますが、それらすべて2歳半になった娘が選ぶ、彼女が好きなものばかり。つまり、キッズもの。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンガロール訪問2013☆ガネパティ(ガネーシャの誕生祭)

1週間、家族3人でバンガロールに行ってきました。   1年ぶりのバンガロール。新しいショッピングセンターもちらほら目にしましたが、夫両親宅のまわりはいつものなつかしいインド~な風景。 家のすぐ目の前にはレストランもスーパーもありとりあえず便利なんだけど、深夜まで聞こえる車のクラクション、砂埃、そして早朝から犬の遠吠え・・・いつも何かの音が嫌でも耳に入ってくる環境(笑)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンガロール訪問2013☆発見!屋内プレイグラウンド

前回のバンガロール訪問時は、娘のプレイ・スポットをうまく探せず自宅のテラス(ただの屋上・・)か公園で遊ばせるくらいでした。  で、今回。娘は2歳半を過ぎたし、シンガポールに複数ある屋内プレイグラウンドで遊び倒しているので毎日同じ公園では飽きてしまいそうだし、何より運悪くインドは雨季に入って雨、雨、あめ・・・。...

View Article
Browsing all 136 articles
Browse latest View live