Quantcast
Browsing all 136 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

散歩の途中で・・・

娘と散歩していて見つけました、娘を自由に遊ばせながらちょっと一息&お酒一杯飲める場所♪ 前からあったのですが、気づいたのはつい最近のこと。まだまだ新しい発見がいっぱいです、シンガポール生活  お店の名前はSTARKER FRESH BEER   Starker @ ZhongShan Park1 Jalan Rajah #01-02 ZhongShan Park S329133...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

娘、ついにBallet Debut☆

インドに住んだり出産育児などで途中お休みした期間もありましたが、私にはかなり長いこと習い続けている舞踊があります。  シンガポールに引っ越してからも、娘が赤ちゃん(1歳前)の頃から、先生とクラスメイトさんに許可をもらってレッスンに娘を連れて通ってました。そのせいかどうか、彼女はとにかく踊りに関心があるようです、好きらしい。   去年のDeepavali Party(ディワリ・パーティ)にて。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

娘のHappy 3rd Birthday

今日2月27日は娘の誕生日、彼女は3歳になりました。 3歳にもなると、女の子はGirl遺伝子がさらに活性化するのか、言葉もより生意気達者になり、お洒落心も芽生えてきて「プリンセスってステキね~、こんどプリンセスになるのよ~」と夢見顔でうっとり。彼女の持ち物のほとんどがピンク、そしてプリンセス柄(笑)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

砂地の公園で遊ぶ!(Ang Mo Kio Park playground)

以前。アンモキオからバスでシンガポール動物園にいった時、「あ、車窓から大きな公園がある!」と見つけたのがAng Mo Kio Town Gardenの一角にあるPlayground。   娘は「あそこ行くよ~!ママ、降りるのよ~」と今にも飛び降りんばかりでしたが、あっと今にバスは公園を通り過ぎ・・・。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3歳児の解釈☆

先日。娘は双眼鏡を買いました。 日頃、バービーだのプリンセスがいいのよ~と大騒ぎしている娘ですが、なぜか双眼鏡は「これよ、これがいいの!カッコいいお兄さんたちと同じがいいの☆」と選んできました。意外! で、カッコいいお兄さんたちって誰?どこのお兄さんたちのことですか??? これはナゾ  アクション映画好きの母の影響でしょうか・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夫と娘のTVチャンネル争い(妻は離脱して映画)

夫の仕事は忙しく、平日はほぼ毎日深夜に帰宅、週末も暇さえあれば?自宅で仕事をしていることもしょっちゅうです。  せめて、彼が家でゆっくりのんびりできる時くらいは彼の好きなように・・・と思っても、それでも「ちょっとそこは、・・・」とそう簡単には譲れない事態も起こります。    たった3名の家族員なのに、週末になると頻繁にTVチャンネル権争いが勃発☆してます、特に娘vs 夫。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シンガポールでジブリ映画

映画の話をもうひとつ。3月、Golden Villageで「The World of Hayao Miyazaki」ということで、スタジオジブリ作品が上映されました。      うちの娘もジブリ作品が大好きで、特に「トトロ」と「千と千尋・・・」はDVDがすりきれるんじゃない!?と思うほどの再生頻度で観てます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

娘、友達のお誕生会ラッシュ☆

2月末に娘は3歳になりましたが、誕生日に夫とケーキとクラスメイトへのGoodyBagsをスクールに持って行き、クラス内でお祝いタイムを設けてもらいました。実はうちの娘がクラスで一番、誕生日が早かったみたいです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スイミング・レッスン

週1回、娘のスイミングレッスン。    レッスン前、水着に着替えてプールに降りていくまではわりとご機嫌なのですが、レッスンが始まると・・・。   「I Don't want!いやなの~、ママぁ、ダディー!」  ・・・。英語と日本語が入り混じった絶叫が静かなプールに響き渡ります。。。(後半、レッスンの残り時間10分くらいでまた持ち直しますが、開始から15~20分ころが娘・イヤイヤのピーク、親は冷や汗)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

インド食材、徒然

先日。ムスタファに行く用事があったので、ついでにわが家のインド料理で消費の激しい豆(ダール)の補充もしました。それにしても豆って重いですね。。。 しかもドーサやイディリで使うウーラッド豆を買い忘れましたので・・・あぁ、もう一度行かないと(涙)   左からインド天ぷらに使う豆粉(ベイスン)、サンバルに入れるトゥール豆、マスル豆、引き割りチャナ豆...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

娘、映画「FROZEN(アナ雪)」に夢中

世界中で大人気の映画、FROZEN(邦題はアナと雪の女王)。   シンガポールでは日本より早い昨年11月末ごろに公開されて、娘は3回も観ました      1度目は夫が娘を連れて行ったのですが、娘はその夜から「Let it go~♪」と歌いまくる、口ずさむ!一緒に観たはずの夫、どうやら彼は疲れていたらしく上映中に寝てしまったようで・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パンジャーブ・コミュニティーのイベント「Vesakhi Mela」

昨日4月26日(日)。  ベビーシッターのJessyに誘われて、娘と一緒にインド・パンジャーブ地方がルーツのインド系&インド人のコミュニティが主催するイベント「Vesakhi Mela...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ケララの軽食、イディアッパム

ほぼ平日は深夜帰宅の夫。このところさらに忙しいらしくLabour Dayで祝日だった金曜日も、休みのはずの土曜日も出勤。   なので。先週1週間、家族揃って食事をすることはありませんでした(こういうこと、実はわが家ではよくあります・・・)。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Mother's Day 2014&娘からの初☆母の日プレゼント

昨日5月11日(日)はMother's Day、母の日でした。 ベビーシッター・Jessyファミリーの母の日パーティに参加。うちの娘はすっかりJessyファミリーのメンバーです    ↓の写真中央の女性が今回のパーティのホスト、Jessyの妹のプージャ20代のお子さんが2人もいます。そしてすごい美人です☆モザイク入れてもにじみ出てます...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

プレゼント用ラッピング in シンガポール

おもちゃ量販店・トイ○ラスにて。      お店でラッピングを頼むと、ほぼ100%の確率で包装紙をおもちゃの箱にテープで固定してから包装。。。とりあえず「包んでおけばOK」っていう店員さんの本音(?)が垣間見えるようなラッピング...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Karnavedha、娘のピアス

日本でもお食い初め、七五三など伝統的な節目のお祝いがありますが、ヒンドゥー教にもいくつか通過儀礼があります。※ヒンドゥー教はヒンドゥー教ファミリーに生まれた人だけが継ぐ宗教なので、私はヒンドゥー行事に参加しますが基本は仏教徒のままです。娘はバイカルチャー、日本とインド(ヒンドゥー教)両方の行事のよいとこどりをしてる感じです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

とりあえずバイリンガルだけど・・・

わが家の家族間コミュニケーションは      私 ⇔ 娘・・・・日本語      夫 ⇔ 娘・・・・英語      私 ⇔ 夫・・・・日本語(ただしSMSは英語、夫は日本語の読み書きをだいぶ忘れてしまって・・・) という感じです。   3歳にしてYouTuberな娘・・・(時間を決めて見せています)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

寺院の改装、ブロックに署名

リトルインディアにて。 セラングーン Rdにあるヒンドゥー教のお寺、スリ・ヴィーラマカリアンマン寺院(Sri Veeramakaliamman Temple)が改装工事をしていた時のことです。   現在は改装工事が終わってリニューアルふたたび参拝客で混雑してます。       こちらは改装工事中だった頃。空いてて通りやすかった(笑)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

店員さんの食事

シンガポール生活も4年目半9ヶ月になりましたが、今でも目にするたび「うわぁ。。。」と内心びっくりするのが、「店内、しかも商品のすぐそばで店員さんが食事をしている」こと。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

インド系ファミリーの親密度

娘のベビーシッター、ジェシー(Jessy)はインド系シンガポーリアン(パンジャービ・シンガポーリアン)です。 ジェシーの孫(5歳と7歳の孫がいます、若いグランマ)や彼女の弟たちのお子さんが、うちの娘と年が近いのでよく一緒に遊んでもらっています。...

View Article
Browsing all 136 articles
Browse latest View live