Quantcast
Channel: マハラニの雑記 Notebook of Indian wife
Browsing all 136 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

母娘ティータイム

先日。娘とバス散歩中をしていた時にMRTラベンダー駅の近くにあるカフェ、アントワネット(Antoinette Levender)を発見。         あら。このお店、マンダリンギャラリーに入ってるカフェと同じ店だわ~とぼんやり眺めていたら。。。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

インド系美容サロンでThreading

リトルインディアにはThreading(インド流に発音するとトゥレーディング)という、二本の糸を使って顔のムダ毛や眉を抜いて整えてくれるサロンがいくつかあります。※インド人は「Th」をトゥト発音します。1.2.3は「オン、トゥ、トゥリー」 スレッディングが正しいと思います    サプリメントやアーユルヴェーダ・コスメも売ってます     以前から思っていたこと、「インド人は睫毛が長い」。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

自転車のあるカフェ

先日。スクールから帰ってきた娘にさぁ、何して遊ぼうか?と聞いたところ、娘「プレイグラウンド行きたいな。あとね、じてんしゃがある(自転車がある)お店も行きたいの」だそう。 特に予定のない日はたいてい、娘は近所にあるHDBのプレイグラウンドで遊んでいますが・・・んん?  自転車に乗りたいじゃなくて、自転車のお店??...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハリラヤ(Hari Raya) 2014

7月28日はマレー・シンガポーリアンの祭日・ハリラヤ(Hari Raya)でした。娘は、ジェシー・ファミリーの「SELAMAT HARI RAYA」祝いイベントに参加。いつもありがとう、ジェシー  クバヤ(Baju Kebaya)も着せてもらいました...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夫の誕生日

8月は夫の誕生月です。 娘は自分の祝☆3歳の誕生会を皮切りに、その後続々とお呼ばれの機会に恵まれた友達の誕生会で「誕生日=パーティ=楽しい&美味しい」がインプットされたらしく、「次は誰のパーティ?○○(娘の名前)ちゃんの4歳のはいつ?」としょっちゅう聞いてくるほど誕生日(パーティ)好きに。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

インド系(ヒンドゥー)結婚式に参加

インド系シンガポーリアンの友人から、彼女の娘さんが結婚式をするとのことで招待状をいただきました。 ヒンドゥーの結婚式、私は自分のものとゲストとしてインドで2回参加したことがありますが、娘は初体験☆ ヒンドゥー教徒の結婚式招待状    ちなみに封筒の角が黄色いのはターメリック、黄ばんでいる訳ではありません...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

不運なショッピング体験・・・

《まえおき》私個人的にはえらく疲れる買物&返品騒動でしたが、誰が悪いというよりも単に「運が悪かった」 「もっとよく考えて買おう、特に家具類は!」というよい経験になったという話。ここに出てくる某家具量販店のことは嫌いではありませんし、気に入ってる商品(特に)もいくつかあります。    少し前のことです。娘と彼女の(プレスクールの)クラスメイトのお宅に遊びに行ったのがそもそものはじまり。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンバル・イディリ(Sambar Idili)

夫も「ここ美味しいよ♪」と言う、ムスタファセンター近くの南インド料理のレストラン。この近くにあるムルガン・イディリショップと並んで、私たち一押しのSouth Indian Restaurantです。   シンガポールに引っ越したばかりの2011年9月、ここで夫とまだ赤ちゃんだった娘と食事をしました。あれからもうじき丸3年になります、赤ちゃんだった娘がもう3歳半。月日の経つのは本当に早いです☆...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

インディア版・バービー人形

先週末にシンガポールを発って、夫ファミリーが住んでいるバンガロールを訪問。今朝、シンガポールに戻ってきました。正味5日ほどの短期滞在、でもこれでも十分☆  娘にねだられて買ったインディア・バービー     3歳の娘と一緒に体験したインド生活は、笑ったり呆れたりイラッとしたりほろっとしたり。随分感情を刺激されました。スキマ時間を使って、ぼちぼち書いていこうと思います    

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンガロール・メトロ体験

正味5日間のバンガロール訪問中、2011年にやっと!しかもまだ一部だけ開通のバンガロール・メトロに乗ってみました。  私がインドに引っ越した2008年にはもう工事が始まっていて「来年完成の予定」と言われて待ち遠しく思っていた、バンガロール・メトロ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャレビ(インドの激甘スイーツ)

バンガロール訪問中、Jaya Nagarの街角をぶらぶらしていた時のことです。 お菓子屋さんの店先でジャレビ(Jalebi)を揚げているのを発見リトルインディアにあるお菓子屋さんでもジャレビは売っていますが、路上で作ってるのはインドならではの光景です。      ただでさえ激甘揃いのインド・スイーツの中でもこのジャレビ、糖度の高さでは1.2を争うでしょ?むしろ砂糖より甘いわよね?と思うほどに激甘。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンガロール訪問2014☆Bannerghatta Biological Park Part1

今回も9月のバンガロール訪問時の話です。  バンガロール郊外にある動物公園、バナルガッタ・バイオロジカル・パークに行ってきました。 バンガロールは庭園都市と呼ばれるだけあってボタニカルガーデンや大小の公園が多いですが、この公園は動物、トラや熊などが放し飼いになっているエリアをバスで巡るサファリもあります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンガロール訪問2014☆Bannerghatta Biological Park Part12

前回の続きです。  お次は動物がいる公園の方へ。サファリエリアから徒歩で5~7分ほどで到着(以前はなかったサファリ⇔公園道路がてきてました)。 サファリの後、公園へ向かう人たちの後姿  公園内。シンガポールとは違います          この向こうに動物がちらほら...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

娘が通うGymnasticにて

近所にあるローカルの体操教室、娘は3歳になってすぐの今年の3月から通い始めました。娘が入っているのは3-4歳を対象にしたクラスです。 コーチはとっても親切、さらにどのエクササイズも子どもたちが楽しみながら運動能力を伸ばせるよう丁寧に考えられています。このクラスは親も付き添いで一緒に参加しますが、けっこう楽しいです^^...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

インドのありのまま

バンガロール。朝の散歩の途中に通りかかった、道路工事の現場です。時間は午前9時。もうすでに日差しが強くなってきているなか、女性もサリー姿で働いていました。 引き締まった、アスリートのような美しい背中です   工場へ向かうバス(Van)を待っているそうです     インドは本当に、国民の生活水準格差が大きな国です。   こういう高級住宅街もあるし、         こんなアパートメントもあれば・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Rang mahal

2ヶ月ほど前のことですが。    週末の夕方、夫の提案でPan Pacificホテルのインドレストラン「Rang mahal」に行ってきました。        Rang mahalLevel 3, Pan Pacific Singapore,7 Raffles Boulevard,039595Tel: +65 6333 1788Lunch  12 noon to 2.30pm     Dinner...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンガロール訪問2014☆マクドナルド

バンガロール滞在中のお話。 近所というほど近くはないけれど、自宅から歩いて行ける距離にマクドナルドができました。      実はうちの娘、マクドナルドのコーンカップとホットケーキが大好き。ということで、モーニングの時間を狙って家族で行ってみることにしました。    お店自体が新しいので店内&トイレも清潔   ハッピーミールセットもあります   モーニング・メニュー...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンガロール訪問2014☆ローカルバス

これもバンガロール滞在中のこと、ローカル・バスの話です。 滞在中、何度かJaya Nagarのバスターミナルからバスで市内散策に出かけました。ここだけの話、娘が3歳にしてもう「インドきらい~ シンガポールがいい!」と正直に言いまくっていて、彼女を毎日飽きさせないために、インドの楽しいこと(?)散策にとあちこと連れ出してました・・・バス散策もそのひとつ(笑)     ターミナルにて。バスを待つ皆さま...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

インド人妻の会主催、Deepavali Party(インド正月パーティ)

シンガポールには、インド系の夫をもつ奥様の会「ナマステ会」というサークルがあります。☆インド系とはインド系シンガポール人、インド人、インド系○○人の総称です   国土も広く多言語、他宗教のインドですが、毎年10月~11月頃に行われるインドの正月・ディワリ/ディーパヴァリはインドあげてのお祝い事で盛大に祝うお祭り...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リトルインディア、来週はDeepavali & Navratri

今月22日はディパバリ、25日はナヴラトリ(ナヴラトリ・ゴル)と、来週から始まるビッグイベントに向けてリトルインディア(特にアーケード内)は日増しに混雑。。。ディパバリ前最後となるこの週末はさらなる混雑が予想  リトルインディア・アーケードの入口にて。ラクシュミーと娘   ディパバリはヒンドゥー教徒のお正月ということは知られていますが、このラクシュミーをお祝いするお祭りでもあります。...

View Article
Browsing all 136 articles
Browse latest View live