Quantcast
Channel: マハラニの雑記 Notebook of Indian wife
Browsing all 136 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自動車免許(3A)取得しました

3ヶ月振りの更新です。タイトルの通り、シンガポールで自動車運転免許を所得しました正しくは試験(TP)に合格し、免許の郵送を待っているところです。△のプレートは「Provation Plate」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Easter@CHIJMES 2016

前回更新から数か月、しばらくぶりの更新です日付は2016年になり、娘は新しいスクール(インター校)に通い始め、そして5歳になりました。今日はジェシーたちとCHIJMESで開催されたイースターイベントに行きました。午後4時の日差しをものともせず、元気に走り回るガールス。エッグハント用らしきイースターエッグがあちこちにありましたエッグペインティングをしたり、バウンサーキャッスルで飛び跳ねたり・・・いない...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クランジ散策ーBollywood Veggiesへ

とある週末。 シンガポール北部、クランジ地区にあるBollywood...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フェリア

4月24日(金)から26日(日)、CHIJMESでフラメンコ・フェスティバルがありました。2年ぶり、常夏の夜のフラメンコ。25日(土)昼ごろのチャイムス。夜遅くのイベントでしたが、娘はジェシーと彼女の娘(まだ20代前半、美人)、そして仲良しのジェシーの孫と一緒に応援(?)にきてくれました。ちなみに夫は同僚や友達とクリケットに行ってました、そして翌朝、筋肉痛になリうんうんうなってたのはまた後の話。。。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Mother's Day 2015

昨日5月10日(日)のMother's...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アッパム(Appam)

ココナッツ風味の米パン、アッパム。南インド、ケララ州生まれの軽食です。ドーサと違い、アッパムはイーストを入れて生地(バタ Batter)をつくります。夫と娘が好きなので、週末の朝ごはんはたいていこれ、アッパムです。ココナッツミルクとオレンジ・シュガーをちょこちょこつけながら食べます。サンバルもチャタニもいらないので楽ちん♪私の手抜きメニューのひとつです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Father's Day 2015

6月20日、父の日の前日夜にFather's...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

インド系テーラーにて

シンガポール、リトルインディア界隈。数あるインド系ブティックのそばにはたいてい、テーラーがあります。数年前に撮影した写真の使い回しですが・・・ テッカマーケット2階のファッションエリアには、ちゃんと数えたことはないのですが少なくても5、6件かそれ以上テーラーが入ってます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Racial Harmony Day

多民族国家のシンガポールならではなイベント、「Racial harmony...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブライダルサリー・ファッションショー

毎年。ナショナル・ディの時期になるといろいろなイベントがありますが、今年は何たってSG50。シンガポールが50歳を迎えるという記念すべき年ということもあってか、イベントも多くずいぶん盛り上がっていました。少し前の話になりますが、友人に誘われてシンガポール在住のインド系女子のサークルによるブライダル・サリーのファッションショーに参加しました。最前列の白いサリーを着た女性たちはミセス・シンガポールの方と...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自動車免許(3A)取得しました

3ヶ月振りの更新です。タイトルの通り、シンガポールの自動車運転免許を所得しました正しくは運転試験(Traffic Police Practical Testのこと。略してTP)に合格し、免許の郵送を待っているところです。△のプレートは「Provation Plate」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Easter@CHIJMES 2016

前回更新から数か月、しばらくぶりの更新です日付は2016年になり、娘は新しいスクール(インター校)に通い始め、そして5歳になりました。今日はジェシーたちとCHIJMESで開催されたイースターイベントに行きました。午後4時の日差しをものともせず、元気に走り回るガールス。エッグハント用らしきイースターエッグがあちこちにありましたエッグペインティングをしたり、バウンサーキャッスルで飛び跳ねたり・・・いない...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クランジ散策ーBollywood Veggiesへ

とある週末。 シンガポール北部、クランジ地区にあるBollywood...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベンガルールの家

バンガロール改め、ベンガルールに行ってきまして。夫の家族に会いに毎年来ていますが今回は別の目的も。今まで滞在中はお義父さん家の2階部分を使わせてもらってましたが、2階3階部分ともに入居者がいるので、夫が帰省した時のため数年前に家を購入しました。その家がようやく入居できる状態になったので、いつでも使えるよう日用品のインストールとプージャ(簡単に言えば祈祷、お祝い。ただし日本の常識ではありえない豪快さで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベンガルールの家 Part 2

前回の続き、ベンガルールの家の話です。ようやく入居(とりあえず住める状態)できるようになった家に入ってみました。ドアには鍵が4つもついているようですが、なぜがそのうちの2つがうまくかからないようです。インドのお約束的な「たいてい何かが壊れてる」早くも嫌な予感がします。気を取り直して。ドアを開けて真っ先に目に飛び込んで来たのは…室内に散乱した空き箱と梱包材。おまけに床はセメントか砂かわからないものでザ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハムスターが来た

娘は5歳か6歳のころからペットがほしいと言っていました。...

View Article
Browsing all 136 articles
Browse latest View live